プロジェクト名 |
立川駅北口西地区第一種市街地再開発事業 (立川タクロス) |
---|---|
プロジェクト概要 |
立川駅北口西地区は、立川市の玄関口となるJR立川駅と多摩地区を縦断する多摩都市モノレール立川駅に近接しており、恵まれた交通条件を有している。 |
所在地 |
東京都立川市 |
施行者 |
立川駅北口西地区市街地再開発組合 |
再開発コーディネーター |
(株)アイテック計画 |
設計/監理 |
特定業務代行者(㈱松田平田設計)/特定業務代行者(㈱松田平田設計) |
設計監修 |
㈱東急設計コンサルタント |
参加組合員 |
野村不動産㈱、㈱ヤマダ電機 |
キーテナント |
㈱ヤマダ電機 |
工事施工 |
特定業務代行者(清水建設㈱) |
構造/規模 |
RC造他(一部、SRC造・S造)/地下2階、地上32階 |
施行区域面積 |
約6,800 ㎡ |
敷地面積 |
約5,900㎡ |
延床面積 |
約59,100㎡ |
住宅戸数 |
319戸 |
都市計画決定 |
平成20年7月 |
組合設立認可 |
平成23年5月 |
権利変換計画認可 |
平成25年3月 |
工事完了 |
平成28年7月 |
組合解散 |
平成30年度 |